2011年7月27日水曜日

S3ってなんじゃ?(RUBY SDK特急編)

こんどは最近公開されたAWS SDK for Rubyをつかってみます。
rubyがインストールされている前提です。

まずgemでsdkをインストールします。
# gem install aws-sdk

次にSDKをgitから落としてサンプルディレクトリを見ます。
$ git clone git://github.com/amazonwebservices/aws-sdk-for-ruby.git
$ cd aws-sdk-for-ruby/samples/

アクセスキーの設定をするためにサンプルディレクトリ内に「config.yml」を作ります。
$ echo "access_key_id: アクセスキー" > config.yml
$ echo "secret_access_key: シークレットキー" >> config.yml

そして、S3にアップするためのテストファイルを用意します。
$ echo "Welcome Ruby" > welcome.txt

アップロードします。
$ ruby s3/upload_file.rb hoge-bucket welcome.txt

するとS3にファイルアップロードされ、AWSコンソール上でもアップを確認できました。
 

今日は特急編ということで、ここまで、次回もうちょっと詳しく説明したりしなかったり。


追記:2011/07/29
もし、
ERROR:  Error installing aws-sdk:
        ERROR: Failed to build gem native extension.

/usr/local/bin/ruby extconf.rb
checking for libxml/parser.h... yes
checking for libxslt/xslt.h... no
....
と出る場合は、yumなどでlibxml2-develとlibxslt-develをインストールしてください。